暮らしの知恵– category –
知っておくとお得な暮らしの知恵
-
暮らしの知恵
七五三着物のクリーニング出してる?便利なネットクリーニングで解決
我が家の七五三。 兜の刺繍が入っていて裏地が辛子色の小粋な着物 3歳の七五三では、40年前の“はとこ”(母の従姉妹の子)のお着物を借りて着ました。 持ち主がとても... -
暮らしの知恵
あなたの家の鍋とボウルはいくつある?少なく持つコツと代用の仕方
タイトルのこたえは、「ひとぞれぞれでいい」と思います。 ですが、少なく持つコツはあります! モノが少ない・手の込んだ料理をしない(笑) 我が家の社宅キッチンはいく... -
暮らしの知恵
光熱費高騰の時代到来!電気ガスの自由化を賢く選択して身軽に暮らそう
我が家は2拠点生活ゆえに、毎月の光熱費支払いも2拠点分。 この生活スタイルになる時にまずはじめにしたことは、固定費の見直しです。 自由化の時代でほんとうにあり... -
暮らしの知恵
調味料を使い切り、少なく持つコツはサイズ感と取り出しやすさ
4月から息子が幼稚園に入園し、社宅アパートに滞在することが多くなってきました。 築古社宅キッチン引っ越した当日にすべてのダンボール開梱して翌日にはキッチンの置... -
暮らしの知恵
食材は捨てずに食べきること!「捨てない未来」は無駄のない暮らし
毎週食材の宅配でお世話になっている生活クラブのカタログの「生活と自治」をパラパラめくっていたら、 えだもとなほみさんのこの記事に目が留まった。 “「フードロス」... -
暮らしの知恵
食材を「保存容器に移し替え」をやめてみたらすっきり身軽な生活に!
片付く家にするには、発想の転換が必要。 例えば、食品を白い保存容器に収納して整列しているさまは、見た目はきれいだけど、 中身を取り出すのに手間がかかったり、何... -
暮らしの知恵
予防医学で内から健康と美容になるSPICさんを体験してきました!
きょうは、体験記。 普段、添加物に気をつけた食生活や定期検診をするなど、予防できることはとりいれていますが、 今回さらに学ばせていただく機会がありましたのでち... -
暮らしの知恵
捨てるのはもったいない!という罪悪感がない手放し方は無印で解決!
みなさん、購入時についてきた「保冷剤」ってどうしていますか? なんだか捨てられない‥。また使うかも‥。と冷凍庫に取っておいて捨てられない方、多いと思います。 我... -
暮らしの知恵
保険証券と一緒に保管しておくと、いざというとき慌てずに便利なモノ
先日の記事”いざというとき必要な「書類」の整理”の保険証券と一緒にしまっておくと便利なものを紹介。 見開きの最初にファイリングしておくと便利 ①クレジットカードに... -
暮らしの知恵
いざというとき必要な「書類」は、個別ファイルがさっと取り出せる!
暮らしていたら紙類って毎日積もっていく。 整理せずにいたら、 いざ何か契約をしようと思ったとき証明に必要な書類 内容を確認したい書類 が、すぐに見つからない!、...