探しモノで知らずに溜まっているストレスを、収納の仕組み化で解消!

いちばん長く過ごすリビングの収納は、いろんなモノを入れがち。

ココを開けるたびに、何がどこに入っているかわからなくてストレスだったそうです。

[BEFORE写真]

何でもとりあえず詰め込むと、探しものが多くなり、モノを2重に買いがちです。

実際、このお宅ではここからアイロンが2つ出てきました。

余り使うことがないので、すでに持っていることを忘れてまた買ってしまったそうです。

探しモノが多くなるって、実はモノを増やすことに繋がっているのです。

目次

使いやすい収納とは?

1回の作業で仕分けし、戻した状態です。

収納ボックスは、キッチンやここで使っていたモノを使用して仕分けしています。

[1回目AFTER写真]

仕分けして戻してみると、不思議と使いやすい収納のカタチがみえてきます。

次回は棚板を増やして、ワンアクションでモノを取り出せる仕組みを作ります。

書類もワンアクションですっと取り出せるように、ここではじめてファイルボックスの購入を検討しています。

収納用品を買うことから片づけを始めない!

収納用品=モノ、です。

購入するまでには慎重に、そして収納用品も使いまわしがきいて長く使えるモノを買いましょう。

参考になればうれしいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次